来月から
毎週水曜日に実店舗販売開始!
売上げの一部を活用して障がい者スポーツの支援を行っている
「あなたは、誰かの、ヒーローだ」のリアルヒーローの山田憲治さん!
と!
胃ろうの子用の下着や車いすの子用足カバーやそれらの型紙制作販売しているグラフィックデザイナーでもある
otete.to.oteteの橋本久美子さん!と一緒に販売します
スタートは
5月17日水曜日!
開店時間は
毎週水曜日 10:00~15:00
場所は
積水化学北海道ユニバーサルデザイン体感型施設内
札幌市東区北37条東29丁目6−15
店舗での商品販売の他
・障がい児者スポーツ支援の交流会や研修
・障がい児者が使いやすい服のソーイング講習
・福祉関係事業のものづくり相談
等、このメンバーだからこそ出来る
様々な視点から”仲間づくり”と”ものづくり”を
発信していきたいとおもっています!
今回、積水化学北海道株式会社様のCSR活動の一環
という事で施設をお借りすることができました!
本当に感謝!
詳細は後日発表です!
経済産業省北海道経済産業局
(平成29年4月18日発刊)
『私たちの起業ストーリー』
に掲載していただきました!
【以下詳細】
経済産業省北海道経済産業局では、『私たちの起業ストーリー』を発刊しました。本冊子は、北海道内において、多様な価値観を持ち、自分らしい生き方の一つとして「起業」を選んだ女性起業家をロールモデルとして紹介するとともに、平成28年8月に発足した女性起業支援に特化した道内初の「北海道女性起業家支援ネットワーク」の活動等を掲載しています。
http://www.hkd.meti.go.jp/hokic/20170418/index.htm
本書は、以下からダウンロードできます。
私たちの起業ストーリー(PDF形式/1,829KB)
YAMAHA電動車いす女子ユーザーミーティング!札幌!を開催いたします!
【YAMAHA JW GIRLS Meeting 2017 in Sappro】
2017/6/24(土曜日)13:00~17:00
YAMAHA電動車いすを使用している北海道の女子!
ぜひ!参加してください!
当日はプロによる
ヘアメイク体験!
ファッションアドバイス!
そして可愛くなった女子に
自撮りテクニックレクチャーがあるので
速攻!インスタにアップできますよ!
当日は
BIRTHDAYPLANNING MAPLEさんが
撮影スポットも設置してくれるのでバッチシ!
おしゃれなカフェで今話題の
「シメパフェ」メニューで
楽しくユーザーミーティング!
ほか、
座談会
~車いす、もっとこうなったらオシャレ!かわいい!~
この日は特別なYAMAHAさんの
プレミアムなお土産の準備を半年かけて打ち合わせしてきました。
ぜひご参加ください。
本日2017年4月6日
ヤマハ発動機株式会社さんの
プレスリリース!
【新登場 女性に大人気の「ラプンツェル」
車いす用ディズニーキャラクタースポークカバー】
の商品イメージ写真に!!
車いすに乗っている女性の耳にホワイトの車いすピアスがを装着いただきました。
新商品のスポークは
「キッズフェスタ2017 第16回子どもの福祉用具展
4月15日(土)〜16日(日)TRC東京流通センター
(東京都大田区平和島6丁目1番1号)にて展示でーす!